男の子の件、詳細結果報告
2016年 02月03日 (水) 13:15
まとめで書きましたが、男の子の件は無事に良い方向にむきました。
…詳細結果報告といいつつ、詳しくどうなったのかよくわかんないけどw
というのも、俺達は基本的に記憶の共有はしてるんですが。
でも、それは他の子が行った事が自動的に頭の中に入ってくるとかではなく、外がうつるテレビ?窓?的なものをずっと見てるからわかるだけ。
中の子が寝てたり、違う事をしてればわかりません。
そしてプライベートな話をする時は、事前に「見ないで」と他の子に伝え、その子達がそのテレビ?窓?を見ないようお願いをします。
もちろん、今回もそんな感じでした。
絢音さんはちゃんと見てませんでしたが、俺はお願いされても気になるものは気にせず見ますwww
しかし、人格によっては口約束だけではなく、そのテレビ?窓?にフィルターのようなものをはってシャットアウトすることも可能。
ちなみにこれが使えるのは俺と男の子。
男の子は俺の性格をよーく知ってるので、案の定シャットアウトまでされましたw
ということで、よくわかんないのですwww
まぁ、その中でもわかったことと言えば。
・男の子は友達の前でも気を使って振る舞ってる(弱い部分を見せない)
・だからそんな自分をつくるのが苦痛になって出たくなくなる
・前に色々あって、弱い自分は嫌われるのがわかってる
・だから強い自分を演じられるようになるまで回復するの待って
と伝えたら、無理させるのは嫌、どんな男の子でも嫌いにならないみたいな事を言われ?
じゃあ、無理しない範囲で弱い自分も出して、好きになってもらって、自信をつける?みたいな話になったっぽい?
で、一段落かと思ったけど、それまでのストレスに加えて、弱い自分をさらけ出すという新たなストレスも加わり(中で)大暴走;;
一番近いところにいた俺がかなり引き込まれ、散々な目に合いましたが、もう1回話し合って落ち着きました。
もう1回話した時はさらにフィルターが強く、何を話してたのか全くもって不明。
まぁ、今まで溜めたストレスをどう発散するかって方法とかであったのではないかと思います。たぶんw
そして男の子の現状について。
まぁ、あれから何回か外に出ることもあったり、中で姿を見たりすることも。
が、未だに行方不明にはなりますwけど、基本的には連絡はつくようになりました。
ということで、一先ず一安心かな?ということです。
大きな問題がとりあえず解決したのでホントよかった。
FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓
…詳細結果報告といいつつ、詳しくどうなったのかよくわかんないけどw
というのも、俺達は基本的に記憶の共有はしてるんですが。
でも、それは他の子が行った事が自動的に頭の中に入ってくるとかではなく、外がうつるテレビ?窓?的なものをずっと見てるからわかるだけ。
中の子が寝てたり、違う事をしてればわかりません。
そしてプライベートな話をする時は、事前に「見ないで」と他の子に伝え、その子達がそのテレビ?窓?を見ないようお願いをします。
もちろん、今回もそんな感じでした。
絢音さんはちゃんと見てませんでしたが、俺はお願いされても気になるものは気にせず見ますwww
しかし、人格によっては口約束だけではなく、そのテレビ?窓?にフィルターのようなものをはってシャットアウトすることも可能。
ちなみにこれが使えるのは俺と男の子。
男の子は俺の性格をよーく知ってるので、案の定シャットアウトまでされましたw
ということで、よくわかんないのですwww
まぁ、その中でもわかったことと言えば。
・男の子は友達の前でも気を使って振る舞ってる(弱い部分を見せない)
・だからそんな自分をつくるのが苦痛になって出たくなくなる
・前に色々あって、弱い自分は嫌われるのがわかってる
・だから強い自分を演じられるようになるまで回復するの待って
と伝えたら、無理させるのは嫌、どんな男の子でも嫌いにならないみたいな事を言われ?
じゃあ、無理しない範囲で弱い自分も出して、好きになってもらって、自信をつける?みたいな話になったっぽい?
で、一段落かと思ったけど、それまでのストレスに加えて、弱い自分をさらけ出すという新たなストレスも加わり(中で)大暴走;;
一番近いところにいた俺がかなり引き込まれ、散々な目に合いましたが、もう1回話し合って落ち着きました。
もう1回話した時はさらにフィルターが強く、何を話してたのか全くもって不明。
まぁ、今まで溜めたストレスをどう発散するかって方法とかであったのではないかと思います。たぶんw
そして男の子の現状について。
まぁ、あれから何回か外に出ることもあったり、中で姿を見たりすることも。
が、未だに行方不明にはなりますwけど、基本的には連絡はつくようになりました。
ということで、一先ず一安心かな?ということです。
大きな問題がとりあえず解決したのでホントよかった。
FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

コメントの投稿
No title
2016年02月03日 21:04
>ツバサさん
2016年02月14日 00:52
ホント一段落したのはよかったです。
心配ゼロじゃないですが、普段はそんなに打たれ弱い子じゃないので、大きい事がなければ暫く大丈夫だと思います。
> そういう風に見て共有できるというのは、
> 状況把握的には必要ですもんね~。
この共有が出来るかどうかで、日常生活が送れるかどうかが決まるでしょうからね。
一人の人格が生活の大半を占めてるわけじゃなければ、仕事すら出来ませんからw
病院に行かなくても、人格統合をしなくても、偽りながらも普通の生活が出来るのはホントに有難いことです。
心配ゼロじゃないですが、普段はそんなに打たれ弱い子じゃないので、大きい事がなければ暫く大丈夫だと思います。
> そういう風に見て共有できるというのは、
> 状況把握的には必要ですもんね~。
この共有が出来るかどうかで、日常生活が送れるかどうかが決まるでしょうからね。
一人の人格が生活の大半を占めてるわけじゃなければ、仕事すら出来ませんからw
病院に行かなくても、人格統合をしなくても、偽りながらも普通の生活が出来るのはホントに有難いことです。
これで一安心ですね。
まだお友達達との事でストレスも溜まったりしているのは、
ちょっと心配なところですが、
前進しているのは良い事ですね(´∀`)
テレビや窓のようなものを通じて、
他の人格が出ている時でも見る事が出来るんですね。
そういう風に見て共有できるというのは、
状況把握的には必要ですもんね~。