fc2ブログ

07月 « 2015年08月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 09月

8月中はがんばろうと思ったんだよ

2015年 08月31日 (月) 08:21

今日は飲み会だー!
っていっても、職場のだけどw
でも、年に1度の100名強の懇親会で、普段プライベートな話出来ない人とも交流出来るから結構楽しみww

で、連続更新がなんとか続いてて。
折角だから、8月中はがんばろうと心に決めていたので、朝っぱら更新w

昨日、主人格が子どものためにらくがき帳を引っ張り出してみたら、すでにめっちゃ描かれてたので、また晒します↓
img001.jpg
2009年11月って書いてあったから、主人格が描いたっぽい。
今は全然描かないけど、そんな事してた時期もあったなーw

さて、それじゃ仕事に行ってきます!www



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓
スポンサーサイト



久しぶりに痛めた

2015年 08月30日 (日) 10:43

昨日から右手首が腱鞘炎;
久しぶりだなーと思いつつ、利き手だから地味に辛い。
なんかしたかな…と考えたけど、特には見つからない。
まぁ、職場でもパソコン操作多くてマウス使いっぱなだし、子どもを抱っこすると腕には負担がくるし。
元々痛めたことが何度もあるから、キッカケなんて些細なものなんだろうなw

あまりに続くようなら、自宅で使ってる手首の負担を軽減用のマウスパッドを、職場にも導入した方がいいかも?



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

スキルUP

2015年 08月29日 (土) 23:58

最近、オークションにはまっている主人格。
ゴスロリとかロリータとか、新品じゃ1万~2万するのが当たり前。
とてもおこづかいの範囲内じゃたくさん買えないけど、リユースなら…と大量に落札していますw

しかも、出品されている中でも、特に破格なものを選んで落札してるので、多少の難あり商品も多数。
そのため、最近メキメキと家庭科スキルがUPしてるw
ボタン付けや、ゴム・紐換えなど裁縫要素はもちろん、手洗いや漂白などの洗濯まで。
まぁ、2,000円で買ったものに、500円のクリーニング代はもったいないよなwww
せっかくなんで、記録を兼ねて自己流ホームクリーニング術を一部ご紹介↓


・洗濯表示タグはあまり信用しないw
これはアパレルスタッフからの話だけど、最近は何にでもドライマークをつけたり、手洗い限定、クリーニング限定にしてたりするらしい。
というのも、洗えるって書いて、ダメになったじゃないか!っていうクレームが多いらしいw
ネットに入れなかったり、他のものとパンパンに詰め込んで洗ったり、柔軟剤使わなかったり…その人の洗濯方法に難があるんだろうけど、その状況がわからない以上、対応が大変だそう。
だから、とりあえず自宅じゃ無理ってしとけ。って感じだそうなんで、自分で見ていけそうなら洗濯機へ。
絶対失敗したくないならクリーニングへ…と目で判断www

・基本はネット使用でおしゃれ着洗剤+柔軟剤の洗濯機ドライコース
いけそうだと判断されたら、洋服1点1つのネットに畳んでいれる。
この時、ボタンやファスナー、フック類は全て閉めて、付属品は取れるものは全部取る。
※ちなみに、付属品は別ネットへ
ネットは全てそのまま洗濯機へ入れ、ドライコースを選択し、おしゃれ着洗剤と柔軟剤を入れる。
※複数の洋服を入れるが、色移りしそうな場合は避け、同色系のみまとめる。
終了したら、すぐに洗濯物を取り出し、皺を伸ばしてハンガーにかけて、陰干しする。
ちなみに、自宅のベランダに陰になるところはないので、室内をカーテン閉めて暗くして干してます。

・小物類は洗面器でおしゃれ着洗剤+柔軟剤の手洗い
帽子、バッグ、ヘッドドレス、レースを使った手袋などの小物類は型崩れが気になるので手洗いで。
洗面器にぬるま湯を入れて、おしゃれ着洗剤を入れ、かきまぜる。
そして、洗濯物を入れて、優しく押し洗いを1分ぐらい。
新しいぬるま湯で同じく1分ぐらい押し洗いですすぐ。
今度は新しいぬるま湯に柔軟剤を入れ、30秒ぐらい洗う…というより浸ける。
最後にまた1分ぐらい押し洗いですすいで、水気を切る。
帽子なら新聞紙をつめて、タオルの上に置いて陰干し。
そこまで崩れないものなら、ネットに入れて、ピンチハンガーで止めて陰干し。

・番外編:合皮製品の臭い消し
古布にお酢をしみこませ、それで拭く。
と驚くぐらい臭いが消えた!

・番外編:メッキ加工のアクセサリーの青錆
重曹に水を少量加え、それを綿棒につけて錆があるところを擦る。
メッキにダメージをあまり与えずに取れるよう。
その後は濡らした布で拭き、最後に空拭きもする。


とりあえずこんな感じ?
色々マスターして、女子力UPかなwww



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

パスワード

2015年 08月28日 (金) 10:45

を忘れてしまった。
ネットバンクの;

ので、初期化されてパスワード再設定になってしまったんだけど、発行までに1週間かかるらしいw
あー…キャンペーン中に定期預けたかったんだけど、取引が間に合わないな。

なんでもネットで出来るようになって便利な世の中だけど、たまに人間が着いていけませんwww



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

ハロウィン

2015年 08月27日 (木) 20:11

職場で早くもハロウィン関連の商品が登場。
ゴスロリな感じが大好きな主人格、大興奮www

こんな田舎だけど、年々ハロウィンは盛り上がっていくよな。
例年当日は仕事で仮装をするけど、今年はどんな仮装するんだろなぁ?
普段は、仕事が好きだから俺が出てることが多いけど、こんな時は率先して譲りますw

しかし、今日商品を見てたら、ホワイトタイガーのコスプレセット(耳カチューシャ、手袋、しっぽw)があって、それを俺らに付けてほしいとか言ってた。
いやー可愛過ぎて無理かなぁwww



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

意識すると途切れそうw

2015年 08月26日 (水) 19:28

ここ最近、ブログを毎日更新してるんだよな。
もう8日目?
もしかして新記録かもw
でも、意識した途端、記録がストップしそうwww

で、ネガティブ話題w

最近、男の子の調子が超絶悪いです;
あまりに悪いもんだから、たまに俺が引っ張られる…。
なんとか自分は踏みとどまってますが。
あと1か月、どうにか耐えてくれないかなぁ。



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

映像作品集5巻 ~live archives 2008~

2015年 08月25日 (火) 19:26

アジカンのライブDVD。
昨日行ったBOOK OFFで安かったんで衝動買いw
51ZMwi83mkL.jpg
今日、家事の合間に聴いてみたけど、カッコよかったー!!!
最近、マンウィズばっか聴いてたけど、やっぱいいね。

というか、旦那さんが買っていた「映像作品集9~10巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.14 ファン感謝祭 ~ 2013.9.15 オールスター感謝祭」を実は見てないんだよなw
ライブノーカットという超大作wなため、時間がなかなか取れないんだよ;
そろそろ見てみたいなー。



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

もう少し晒しますw

2015年 08月24日 (月) 03:58

まだまだ出てきたので、もう少し晒しますw↓
13.png
4.png
3.png
5.png
基本人格のオリジナルキャラ達。
名前がついてないのはたぶん一発描きで、ついてるのは頻繁に描いてたヤツ。

当時は他の人と比べると別に上手くも何ともないって思ってたけど。
全く描かないようになってから大変さを知り、自然にさらっと描けるのってすごかったんだな、と見直して感じたw

調べてみると、外付けハードディスクにはCD数枚分?それか、FTPサーバーに保存してたヤツだけ入ってたっぽい。
バックアップCDが数十枚ぐらいどっかにあった気がするから、ホントはもっと眠ってるんだろーなぁw
でも、見るのはかなり勇気が要りそうwww



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

整理

2015年 08月23日 (日) 19:13

外付けハードがいっぱいになりそうなので、ファイル整理をー…と見てたら。
昔に基本人格が描いたマンガが出てきた。

とりあえず晒してみるw↓
ドラまた
嘘から出た実
伝言ゲーム
スレイヤーズ知らないとわけわかんない、しょーもない4コマだけどwww

ちなみに、ファイルの更新日時を見たら、約11年前のものでした。
昔はよくデータがクラッシュしたりした気がするけど、最近はそーでもないもんな。
こうやって劣化せずに保管出来ていけるって事を改めて実感しました。



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓

軽くショックな事

2015年 08月22日 (土) 03:31

俺が再び外の世界にかかわるようになって約5か月。
その前は2年程、中に閉じこもってた状態。
その間に体や環境にはさまざまな変化があったし、俺が勝手に閉じこもってたんだから、それについて特に意見をする気はなかった。

…まぁ、それでも。
薄々は気づいてたけど、体力の低下を実感して軽くショック;
体力だけじゃなくて、筋力、バランス感覚、瞬発力とか何にしても落ちてる。
まさか、木登り一つ出来ないとはなぁ…。

女の子には必要ないものかもしれないけど、俺(男性)としてはこの年齢でさすがにどーなんだ?!とか思う。
外にドライブで気分転換でもいいけど、体力づくりに精を出すのもいいかもしれないw



FC2ブログランキングに参加中!よろしければ、クリックお願いします↓